- 閲覧数ランキング
- HOME >
- 【乃木恋】EXP育成ダンベルのメリット
【乃木恋】EXP育成ダンベルのメリット
ガチャやボーナスで手に入る「ダンベル」。
『教室に誰かいるぞ』『あれ…○○くん?』からシュールに登場してくる事もあるダンベルさんについてまとめてみました。
ダンベルとは?
ダンベルは育成用カード。
通常のメンバーカードでレッスンするよりも大量のEXP(経験値)が得られるため、使用してるメンバーカードが高レベル化してきた時にも非常に役に立ちます。
属性は同じ方がいい?
通常のレッスンの際も同じ属性(COOL/SWEET/PURE)のカードを使ったほうが高EXPを獲得できますが、ダンベルも同じです。
どうしても…!という時は別属性でも取り立てて問題はないですが、できるだけ同じダンベルを使ってレッスンした方がお得ですね。
※まだ全然育ててなかった生誕れなちに☆5ダンベルをレッスンしてみたところ、こんな感じでパワーアップしました。
ダンベルの種類
現在自分の手元にあるのは☆1・☆3・☆5ですが、検索してみた結果☆7ダンベルというのも稀に出現するらしいです。
ダンベル入手方法
■「学級日誌」の課題をクリアする
■「ライブバトル」のデイリーミッション報酬として手に入る場合がある
■「学園ストーリー」のクリア報酬として手に入る場合がある
■「チップガチャ」でGetできる場合がある
■「出席ボーナス」でGetできる日がある
現在確認されているのは以上ですが、やはり一番簡単なのは「学級日誌」でしょう。
ただ、学級日誌の課題の一つである『いいね!を10回しよう』についてはフレンドが最低でも10人必要です。
もしフレンド数が10人ない…orzという場合は、コチラの掲示板を活用するなどしてくださいね。
本日の人気記事
コメントを残す